過去の講演実績 
(2021年度以前は株式会社八代アソシエイツでの受託となっております。)
 
  2023年1月  「ポストコロナを見据えたビジネスモデルの構築」(於 全国信用金庫協会)
 2022年1月  「中小企業に喜ばれる本業支援を 地域金融機関で展開するためのコツ」(於 北陸地区信用金庫協会)
 2020年12月  「これからの地域金融機関に求められるビジネスモデル」(於 信用金庫研修所)
 2019年10月  「持続可能な信用金庫のビジネスモデル構築を目指して」(於 信用金庫研修所)
   「信用金庫の経営課題とその対応」(於 近畿地区信用金庫協会)
 2019年10月   「信用金庫に求められる事業性評価について」(於 信用金庫研修所)
 2019年8月  「地元向けサービス業として地方銀行が提供すべき顧客価値」(於 地方銀行研修所)
 2019年6月   「信用金庫に求められる事業性評価について」(於 信用金庫研修所)
 2019年2月  「金融機能強化法をめぐる動向と南日本銀行経営のあり方」(於 南日本銀行)
 2018年11月  「持続可能な信用金庫のビジネスモデル構築を目指して」(於 信用金庫研修所)
 2018年10月  「信用金庫に求められる事業性評価について」(於 信用金庫研修所)
 2018年7月  「信用金庫に求められる事業性評価について」(於 信用金庫研修所)
   「信用金庫の経営課題とその対応」(於 近畿地区信用金庫協会)
 2018年6月  「信用金庫に求められる事業性評価について」(於 信用金庫研修所)
 2018年2月  「地域金融機関と地方創生」(於 全国信用金庫信用組合労働組合連絡会議)
 2018年1月  「これからの地域金融機関に求められるビジネスモデル」(於 豊和銀行)
   「信用金庫に求められる事業性評価について」(於 信用金庫研修所)
 2017年12月  「これからの地域金融機関に求められるビジネスモデル」(於 信用金庫研修所)
 2017年11月  「信用金庫に求められる事業性評価について」(於 信用金庫研修所)
   「持続可能な信用金庫のビジネスモデル構築を目指して」(於 信用金庫研修所)
 2017年7月  「これからの地域金融機関の経営戦略のあり方」(於 信用金庫研修所)
   「信用金庫の経営課題とその対応」(於 近畿地区信用金庫協会)
 2017年6月  「信用金庫に求められる事業性評価について」(於 信用金庫研修所)
 2017年5月 「信用金庫に求められる事業性評価について」(於 信用金庫研修所)
 2017年2月  「将来を見据えた信用金庫のビジネスモデルの構築にむけて」(於 信用金庫研修所)
 2016年11月  「持続可能な信用金庫を目指した経営計画・経営戦略」(於 信用金庫研修所)
   「南日本銀行の存続可能性を確保するために」(於 南日本銀行)
 2016年10月  「事業性評価の実装に向けた課題」(於 第二地方銀行協会 地域金融戦略委員会)
 2016年9月  「信用金庫の経営課題とその対応」(於 近畿地区信用金庫協会)
 2016年7月 「これからの地域金融機関の経営戦略のあり方」(於 信用金庫研修所)
 2015年12月  「変わる地域金融機関の役割と南日本銀行のあり方」(於 南日本銀行
2015年7月  「10年後の信用金庫を見据えた経営計画・経営戦略」(於 信用金庫研修所)
2014年12月  「WIN−WINネット業務で勝負をする 南日本銀行のあり方を考える」(於 南日本銀行)
  「10年後の信用金庫を見据えた経営計画・経営戦略」(於 信用金庫研修所)
 2014年7月  「10年後の信用金庫を見据えた経営計画・経営戦略」(於 信用金庫研修所)
 2014年6月   「課題解決型営業の推進と収益基盤の強化」(於 信用金庫研修所)
 2014年1月  「激変する経営環境と地銀経営の課題」(於 地方銀行協会)
 2013年12月  「南日本銀行が地域金融機関として進むべき方向性」(於 南日本銀行)
   「これからの地域金融機関経営のあり方」(於 信用金庫研修所)
2013年1月 FP技能士受検対策講座(於 三重銀行)
2012年12月 「これからの地域金融機関のあり方」(於 南日本銀行)
2012年11月 次席者研修(於 南日本銀行)
2012年8月 FP技能士受検対策講座(於 三重銀行)
2012年6月 「中小企業金融強化の方向性」(於 第二地方銀行協会)
2011年12月 FP技能士受検対策講座(於 三重銀行)
2011年8月 FP技能士受検対策講座(於 三重銀行)
2011年7月 FP技能士受検対策講座(於 青森銀行)
2011年4月 本気の地域密着型金融〜地元事業者との正しい関わり方(於 宮崎太陽銀行)
2010年12月 FP技能士受検対策講座(於 三重銀行)
地域金融機関の今後のあり方について(於 南日本銀行)
2010年8月 FP技能士受検対策講座(於 三重銀行)
2010年7月 FP技能士受検対策講座(於 青森銀行)
2010年5月 「安定的な収益基盤の確立に向けて」(於 第二地方銀行協会)
FP技能士受検対策講座(於 東日本銀行)
2010年3月 「十八銀行のリレーションシップバンキング」(於 十八銀行)
2009年11月 「営業店で実践するリレーションシップバンキング」(於 十八銀行)
2009年9月 信用組合の融資推進のポイント(於 平成21年度しんくみ経営戦略会議 東北・北海道地区)
2009年8月 FP技能士受検対策講座(於 八十二銀行)
2009年7月 信用組合の融資推進のポイント(於 平成21年度しんくみ経営戦略会議 東京・甲信越・九州地区)
激変する経営環境と地銀経営の課題(於 地方銀行協会)
FP技能士受検対策講座(於 青森銀行、三重銀行)
2009年5月 FP技能士受検対策講座(於 東日本銀行)
2009年1月 FP技能士受検対策講座(於 三重銀行)
2008年12月 FP技能士受検対策講座(於 三井住友銀行、八十二銀行)
2008年11月 「これからの地域金融の在り方について」(於 信用組合東北協会)
2008年10月 「生き残りのための課題解決型営業」(於 みちのく銀行)
FP養成スクール 金融資産運用
2008年8月 FP技能士受検対策講座(於 三井住友銀行)
2008年7月 FP技能士受検対策講座(於 青森銀行、三重銀行)
2008年5月 FP技能士受検対策講座(於 東日本銀行)
2008年1月 「逆風に負けない銀行経営・営業店経営」(於 茨城銀行)
2007年12月 FP技能士受検対策講座(於 三重銀行)
2007年11月 FP技能士受検対策講座(於 みずほ銀行、三井住友銀行、大垣共立銀行)
金融スペシャリスト研修(於 JA静岡)
2007年10月 FP養成スクール 金融資産運用
FP技能士受検対策講座(於 静岡銀行)
2007年8月 FP技能士受検対策講座(於 広島銀行)
2007年7月 FP技能士受検対策講座(於 三重銀行、三井住友銀行、住友信託銀行、青森銀行)
2007年2月 「他の金融機関の新リレバン取り組み状況」(於 全国信用組合中央協会)
FP技能士受検対策講座(於 りそな銀行)
2007年1月 「金融機関の最新リスクマネジメント戦略」(於 日立製作所)
2006年12月 FP技能士受検対策講座(於 三重銀行、三井住友銀行、代ゼミサテライン、JA神奈川中央会)
2006年11月 FP技能士受検対策講座(於 大垣共立銀行)
金融資産運用セミナー(於 JA静岡)
2006年10月 FP養成スクール 金融資産運用
2006年8月 FP技能士受検対策講座(於 三重銀行)
FP技能検定対応講座(於 代ゼミサテライン、水戸)
2006年7月 「金融機関の最新リスクマネジメント戦略」(於 日立製作所)
「バランススコアカードを用いた経営計画の策定」(於 地方銀行協会)
FP技能士受検対策講座(於 青森銀行、三井住友銀行)
2006年6月 「営業店で実践する地域密着型金融」(於 第二地方銀行協会)
2006年3月 「新リレバン機能強化とその取組」(於 全国信用組合中央協会)
「現場における新リレバンの実戦方法」(於 茨城銀行職員組合)
「営業店で実戦する地域密着型金融」(於 伊予銀行)
「ライバルに差をつけるマネーマーケット感覚レベルアップ講座」(於 伊予銀行)
2006年1月 「環境変化と銀行経営上の課題」(於 地方銀行協会)
「地銀におけるバランススコアカード導入の可能性」(於 地方銀行協会)
「推進活動に活かす新リレバンの実践方法」(於 東和銀行従業員組合)
「金融機関の最新リスクマネジメント戦略」(於 日立製作所)
2005年12月 FP技能検定対応講座(於 代ゼミサテライン)
FP技能士受検対策講座(於 三重銀行、三井住友銀行)
2005年11月 「現場における地域密着型金融」(於 香川銀行)
FP技能士受検対策講座(於 大垣共立銀行)
金融資産運用セミナー(於 JA静岡)
2005年10月 「現場最前線における地域密着型金融の機能強化」(於 熊本信金セミナー)
「地域密着型金融と地方銀行経営の課題」(於 地方銀行協会)
2005年9月 「現場における地域密着型金融」(於 九銀会(九州地区地銀東京事務所の会))
2005年8月 FP技能検定対応講座(於 代ゼミサテライン)
2005年7月 FP技能士受検対策講座(於 三重銀行、みずほ銀行、りそな銀行、三井住友銀行)
「金融機関の最新リスクマネジメント戦略と新BIS規制導入」(於 日立製作所)
2005年6月 「激変する経営環境と地銀経営の課題」(於 地方銀行協会)
FP技能士受検対策講座(於 群馬銀行)
2005年5月 FP技能士受検対策講座(於 山形銀行)
「激変する経営環境と地銀経営の課題」(於 地方銀行協会)
マーケット感覚養成セミナー(於 福岡銀行)
FP養成スクール 金融資産運用
FP技能検定対応講座(於 代ゼミサテライン)
2005年4月 「検証 リレーションシップバンキング」(於 全国銀行員組合連合会議)
「金融改革プログラムをふまえた地方銀行の目指すべき方向性」(於 大分銀行)
「地域金融機関!今後の経営戦略セミナー」(於 千葉興業銀行)
2005年3月 FP技能士受検対策講座(於 宮崎太陽銀行)
2005年2月 「信用金庫の収益管理の課題と対応策」(於 全国信用金庫研修所)
「リレーションシップバンキング機能強化と企業取引の課題・展開策」(於 地方銀行協会)
FP技能士受検対策講座(於 第四銀行)
2005年1月 FP技能士受検対策講座(於 三菱東京FG)
「金融機関の最新リスクマネジメント戦略と新BIS規制導入」(於 日立製作所)
2004年12月 FP1級直前講座(於 三井住友銀行(大阪)、代々木ゼミナールサテライン、京葉銀行)
2004年11月 「リレーションシップバンキング機能強化と地域金融機関の生き残り戦略」(於 香川銀行)
「リレーションシップバンキング機能強化の本質」(於 地方銀行協会)
FP技能士受検対策講座(於 三重銀行)
2004年9月 「リレバン1年半の総括と今後の展望」(於 金融財政事情研究会人材開発シンポジウム)
「リレバンの本質と今後の展望」(於 第四銀行)
「戦略的信用金庫経営・組織運営」(於 近畿地区信用金庫協会)
2004年8月 FP技能士受検対策講座(於 中央三井、秋田、京葉、三重、横浜、りそな)
「市場・信用リスク管理」(於 日立製作所)
2004年7月 「地銀におけるバランススコアカード導入の可能性」(於 地方銀行協会)
FP1級直前講座(於 三井住友銀行(東京・大阪)、代々木ゼミナールサテライン))
2004年6月 「リレーションシップバンキング機能強化の本質」(於 地方銀行協会)
2004年5月 「リレーションシップバンキング機能強化の本質」(於 地方銀行協会)
FP養成コース(外貨建商品・金融派生商品)
FP技能士・受検対策講座(金融資産運用)
2004年4月 「地域金融機関の生き残り戦略」(於 殖産銀行)
2004年3月 「リレーションシップバンキング機能強化の本質」(於 熊本信金セミナー)
2004年2月 「収益管理講座」(於 信用金庫研修所)
「リレーションシップバンキング機能強化の本質」(於 地方銀行協会)
2004年1月 「市場・信用リスク管理」(於 日立製作所)
2003年12月 FP1級直前講座(於 三井住友銀行(東京・大阪))
2003年11月 「リレーションシップバンキング機能強化の本質」(於 苫小牧信金、半田信金、地方銀行協会)
FP1級直前講座(於 代々木ゼミナールサテライン)
2003年10月 「リレーションシップバンキング機能強化の本質」(於 横浜信金、福岡シティ銀行)
「地域金融機関における変額年金保険推進」(於 安田生命)
「信用リスク管理の強化」(於 第二地方銀行協会)
「地方銀行のBSC経営の可能性」(於 地方銀行協会)
2003年9月 FP1級直前講座(於 東京、福岡、滋賀)
「地域金融機関生き残り戦略」(於 大垣信用金庫)
2003年8月 FP1級研修会(於 静岡銀行、京葉銀行、横浜銀行、大垣共立銀行)
FP1級直前講座(於 代々木ゼミナールサテライン)
2003年7月 「リレーションシップバンキングの本質」(於 名古屋銀行)
FP研修会(於 JA愛知)
FP1級研修会(於 七十七銀行、秋田銀行)
「リレーションシップバンキングと目利き研修」(於 東北第二地銀)
「市場・信用リスク管理」(於 日立製作所)
2003年6月 FP養成スクール 金融資産運用
FP技能検定対応講座(於 東京、福岡)
FP1級研修会(於 足利銀行、八十二銀行)
2003年2月 「金利適正化セミナー」(於 信用金庫研修所)
2002年12月 「FP1級研修会」(於 三井住友銀行)
「FP1級直前講座」(於 東京)
2002年11月 「個人FP上級研修」(於 第四銀行)
「FP1級研修会」(於 大垣共立銀行、三重銀行)
2002年9月 「FP1級直前講座」(於 あさひ銀行)
2002年8月 「リテール金融の最新動向」(於 クレジット産業協会)
「市場・信用リスク管理」(於 日立製作所)
「FP1級研修会」(於 滋賀銀行、三井住友銀行、東京三菱銀行) 
「FP1級直前講座」(於 名古屋・静岡)
2002年7月 「個人FP上級研修」(於 第四銀行)
「FP1級研修会」(於 あさひ銀行)
「FP養成スクール(補講)」
2002年6月 個人FP上級研修(於 七十七銀行)
2002年5月 インタラクションカレッジFP1級コース(於 静岡・名古屋)    
2002年3月 「いざというとき困らないペイオフ直前対策」(於 TKC関信会)
2002年2月 「営業店における収益管理」(於 全国信用金庫研修所)
「支店長研修」(於 山形銀行)
2002年1月 「第二回FPシンポジウム」パネラー参加
「市場・信用リスク管理」(於 日立製作所)
2001年12月 「FP1級研修会」(於 三井住友銀行)
「相場の読み方とセールスへのへの応用」(於 十六銀行)
2001年11月 「営業店における収益管理」
「信用金庫の収益管理の課題と展望」(於 全国信用金庫研修所)
2001年10月 「今後の地方銀行におけるIRのあり方」(於 地方銀行協会)
「個人FP上級研修」(於 第四銀行)
2001年9月 「FP1級研修会」(於 横浜銀行)
「営業店における収益管理」(於 全国信用金庫研修所)
2001年8月 「インタラクションカレッジFP1級コース」(於 東京)
「FP1級研修会」(於 三井住友銀行)
「FP2級研修会」(於 静岡中央銀行)
2001年7月 「FP1級研修会」(於 横浜銀行)
「FP研修会」(於 広島総合銀行)
2001年6月 「営業店における収益管理」(於 全国信用金庫研修所)
「個人FP上級研修」(於 七十七銀行銀行)
2001年5月 「FP1級研修会」(於 静岡県信連)
「インタラクションカレッジFP1級コース」(於 東京・福岡)
「個人FP上級研修」(於 第四銀行)
2001年4月 「金融機関と金融の役割」(於 NTTデータ新人研修)
2001年2月 「営業店における収益管理」(於 全国信用金庫研修所)
「地域金融機関 生き残り戦略」(於 沖電気地銀ユーザー会)
2001年1月 「金融機関のリスク管理」(於 日立製作所)
「営業店における収益管理」(於 全国信用金庫研修所)
2000年12月 「FP研修会」(於 福岡シティ銀行)
「FP業務研究会第45回定例研究会 最新の金融商品動向」(於 金融財政事情研究会東京)
「FP一級研修会」(於 広島労働金庫)
「FP1級試験直前公開講座」(於 静岡)
2000年11月 「競争時代の金融機関収益強化策」(於 全国信用金庫研修所)
「金融業界概観」(於 金融システム総研)
2000年10月 「インタラクション・カレッジ FP1級コース」(於 静岡)
「中堅管理者講座 環境の変化と営業店における収益管理」(於 全国信用金庫研修所)
2000年9月 「金融商品とポートフォリオ」(於 東海銀行)
2000年5月 「FP業務に伴うリスクマネジメントとシステムサポート」(於 金融システム総研「金融システム研究会」第65回定例研究会)
1999年12月 「金融大競争時代における地域金融機関の経営戦略と営業戦略」(於 しずおか信用金庫)
1999年11月 「ポストビッグバンの信用金庫営業戦略」(於 稚内信用金庫)
「ALMの基本的考え方と活用について」   (於 山口県信連)
1999年9月 「新任支店長研修」(於 地方銀行協会)
1999年8月 「FA指導者養成講座」(於 地方銀行協会)
1999年5月 「十六銀行FA養成講座」(於 十六銀行)
1999年4月 「金融数学セミナー」(於 長野県信連)
1999年2月 「金融商品における資産運用」(於 東京地区FP)
「地域金融機関のデータベースマーケティング」(於 静岡銀行)
「信用リスクに応じた貸出スプレッドの設定と評価方法」(於 東京都民銀行)
1998年11月 「金融商品における資産運用」(於 群馬銀行)
1998年10月 「金融商品における資産運用」(於 福井銀行)
「きんざいFP名古屋フォーラム」
1998年9月 「リテール金融とデータベースマーケティング」(於 全国労働金庫協会)
Copyright © Yatsushiro Corporation All Rights Reserved.